14年ぶりに調律するピ...
今回、新規のお客さんの依頼で14年ぶりにアップライトピアノ...
28.Mar.2025
今回、多摩市にある幼稚園から依頼を受け、調律に行きました。
YAMAHAのC7型という大型のグランドピアノでした。
置いてある部屋は30~40畳くらいの大きさで、ちょっとした運動をしたりパイプいすを並べて集会に使ったりできる多目的な部屋のようでした。
ピアノは30年以上前のもので、高音に張り替えた弦があったり、チューニングピンがところどころゆるかったりと独特の癖があり、また、ユニゾンなどかなり狂っていて調律師の腕が試されるようなピアノです。
部屋の前方には室内プール、後方にはグランドがあり、園児たちの声が聞こえる中で2時間弱調律に取り組みました。
癖のあるピンに悩まされましたが調律後はユニゾンもすっきりとした音になり、グランドピアノの貫禄のある音がよみがえりました。
幼稚園に通うお子さんは音感などを一番よく吸収できる年齢ですので、よい音の楽器は必須ですね。
ランツピアノ調律事務所
住所:東京都稲城市若葉台1丁目33-2
クレヴィア若葉台パークナード6-310
電話番号:080-8810-9584